講談社刊「電磁気学」の追加情報


このシリーズは、一章90分の講義に対応し、一冊で半期分の講義になると謳われていますが、
こと電磁気学に関しては、そのような構造にはなっていません。私の経験でもそうだし、各大学の実情を
調べてみた限りでもそうであるように、電磁気学の講義方法・講義内容は千差万別だからです。
実際問題として、本書の内容を半期15回の講義でカバーすることは不可能です。通年の講義として
取り上げれば、多少ゆとりのあるスケジュールが組め、ある程度演習の時間も確保できるものと思います。

東大生協駒場学生委員会の書評誌「ひろば」新入生歓迎号(170号)に寄せた「著者推薦文」はこちらをご覧下さい。
本書出版後、とくに東日本大震災後の周辺情勢の変化に関する補遺が述べられています。
2012年以来、電子版の出た2013年を除き、世相の変化に応じて増刷のたびにあとがきを改稿しています。

初版第1刷 2009年9月25日発行

初版第2刷 2010年3月10日発行 初版第一刷に対し、以下の修正を施しました。


初版第3刷 2011年8月10日発行 以下の変更を施しました。


初版第4刷 2012年8月10日発行 以下の変更を施しました。

初版第5刷 2013年8月10日発行 変更はありません。あとがきもありません。

初版第6刷 2014年8月10日発行 
    129ページから131ページまでを大幅に改訂しました。これ以前の版をお持ちの方は、こちらをご使用ください。 
    2014年版のあとがきを書きました。

初版第7刷 2015年8月10日発行
    本文の変更はありません。
    2015年版のあとがきを書きました。

初版第8刷 2016年2月10日発行
    本文の変更はありません。
    2016年版のあとがきを書きました。

初版第9刷 2017年2月20日発行
    本文の変更はありません。
    2017年版のあとがきを書きました。

初版第10刷 2017年7月20日発行
    本文の変更はありません。
    2017年版のあとがきを再掲しました。  

初版第11刷 2018年8月20日発行
    本文の変更はありません。
    2018年版のあとがきを書きました。

初版第12刷 2019年7月20日発行
    本文の変更はありません。
    2019年版のあとがきを書きました。

初版第13刷 2020年2月20日発行  

   2020年版のあとがきを書きました。